シャオミのスマートバンド5の記事です
ダイエットをはじめた時に、嫁ちゃんに買ってもらったトレーニングウェアー
そのお返しに、わたしが夫婦で使おうと購入しました。
あれから6ヶ月、2人で使い続けた感想と
ダイエトの運動記録ツールとしての使用方法を
詳しく説明いたします。
公式HPで確認できるスペックはこちらで確認してください
この記事を読むと、実際に6ヶ月夫婦で使ってみた
旦那の目線と嫁の目線での、何がよかったのか個人的な感想がわかります。
購入の際の参考にしてください。
良かった点① 仕事や運動中でもスリムで邪魔にならない
・ まず一番良かったのはこれです、性能よりも付けていて邪魔にならない。
やっぱり仕事中や運動時に邪魔になるのは論外だと思います、それが
どんなに性能が良くても、付けていられないのであれば駄目だと思います。
それがこれには全く無かったです、思ってた上に違和感無く使用できました。
※違和感無さ過ぎて、はずし忘れて思いっきり風呂に入ったことが何度もあります。
良かった点② 壁紙が気分で自由に変えられる

・ アプリのストアからすぐにダウンロードできて、お気に入りも登録しておけて
すぐに換えられます、もちろん無料です。
・ 色々な種類の壁紙が自由に選択できて、その日の気分で変えられるのが
楽しかったです、最初は何度も変えてましたが夫婦そろって3ヶ月位で
自分の気に入った定番のデザインになりました。
※最近見てなかったけど、改めてみると可愛いデザインも多いですね。
良かった点③ 自分達も知らなかった睡眠の質を測定できる

・ 今まで寝てる時間は気にしたことはありましたが、睡眠の質を気にしたことが
ありませんでした、REM睡眠の時間や深い眠りの時間など記録してくれます

・ 更に条件が似た使用者と比較してくれる機能がついてます、今まで睡眠の内容を
誰かと競うと言う概念が無かったんでびっくりしました。
・ 今になってこれはあった方が良いと思います、比較対象がないと良いか悪いかの
判断ができない事に気がつきました、自分の当たり前が当たり前じゃないかもしれません。
是非各人で確認したほうが良いと思います、睡眠て大事ですよ。
旦那のXiaom Mi Band5の使い方
運動時の心拍数をリアルタイムで測定できて、記録に残せる

・ わたしが一番使っている機能です、ワークアウトの各種運動で心拍数をリアルタイム
でモニターしています、更に記録に残しておけるのが素晴らしいです。
・ ファットバーンゾーンと呼ばれる脂肪が燃焼しやすい心拍数があり、ここのゾーンを
保つことで有酸素運動として脂肪を燃焼をしやすくなります
心拍数が低すぎると燃焼効果が薄く、きつすぎると無酸素運動になり糖分が優先されて
脂肪が燃えづらくなります。
しかも脂肪が燃焼し始める有酸素運動は時間がかかるので、心拍数を比較的に長い時間
モニターして運動を調整するのが効率がいいのですが、それに最適でした。

・ アプリにこの運動をワークアウト効果が記録できるので、後で見直して運動の質が
解るようになりました。
例としてはずっと筋トレ効果が大きいと思っていた「リングフィットアドベンチャー」
と有酸素効果が大きいと思っていた「フィットボクシング2」を比較したところ
なんとセットした運動の種類によっては「リングフィット」の方が有酸素運動(ファット
バーンゾーン)の時間が長いことに気がつけました。
※こちらの詳細はのちのちブログでデータを元に説明します。

・ 悪かった点が一個あります、汗をかくと正確に心拍数を測定しなくなるので、はずして
タオル等で拭かないと駄目でした、これ以外は特に悪い所は見当たらないです。
嫁のXiaom Mi Band5の使い方
一日のうちで、どんな時にストレスを強く感じてたか見直せる

・ 嫁ちゃんは仕事中や子供の送り迎えのときに感じるストレスをチェックできるのが
かなり良かったといってます。
「これは仕事中、何をやっていた時」とか
「子供が保育園に行く前にぐずぐず言ってた時」
と言うようにどのような時に自分がストレスを多く感じているかを把握してます。

わたしはそれを把握するとどうなるんだろって思いますが、それは男性と女性の違い
なのかも知れません。
・ もう一つは歩数を設定できて、測定・記録ができるのが良いみたいです。
・ 後は電池が全然切れないのも良いと全体的に高評価です。

※嫁ちゃん的には目立った問題は無くかなり高評価でした、プレゼントしてよかった!
まとめ
・ 付けていて邪魔にならないスマート&スリムな所がおすすめ。
・ 壁紙が簡単に変えられ、いろんな種類があってGOOD!
・ 今まで気にしていなかった睡眠の質をモニターできるようになって
新たな発見があった。
・ 運動の記録と、心拍数のリアルタイムモニターに優れているので、ダイエット戦士
には是非ともお奨めしたい、消費カロリーの管理にもおすすめ。
・ 自分のストレスマネジメントができるのがおすすめ、歩数系に使えて電池も長持ち。
スマートバンド入門に最適
お値段もお手ごろで、性能も充分です、最初のお試しスマートバンドとしては
かなりお奨めできます。
嫁や旦那にプレゼントとしても良いと思いますが皆様はどの様に感じましたか?
色々と新たな商品が出ていますが、参考にしてくださいね♪
Xiaom Mi Band6 現在最新型です
ついに日本国内販売の最新型 Mi Band 6 が発売しました。
早速購入してモニターしてみようと思います。
また使った感想をレビューします。
ブログ村でポチッと応援お願いします
