筋肉食堂DELI-レビュー

【筋肉食堂DELIエブリデイ おすすめ料理5食セット】実食動画解説付きレビュー

筋肉食堂DELI エブリデイおすすめ料理5食セット

 

こんなことに心当たりはないですか?

 

しんぱいさん
しんぱいさん

肌や髪に艶がない気がする・・・・・・・・

爪にも縦スジのようなものがどうして??

 

運動してるのに体力がつかない!?

しかも最近お腹や二の腕がたるんできた気がする。

腹ふとしさん
ふとしさん

 

疑問がある主婦
疑問ママ

なんだか集中力がなくなったきがするわ

 

実はそれタンパク質不足が原因です!

筋肉食堂DELIは慢性的なタンパク質不足の日本人に嬉しい高タンパク・低糖質のお弁当なんです。

 

 

説明ちゃん
統計ちゃん

美味しくて不足しがちなタンパク質がしっかり摂れて

低糖質、低カロリー健康的なお弁当で大人気よ!

 

  

\高タンパク・低糖質料理/

筋肉食堂DELI 公式サイトはこちら

 

わたしは自身のダイエット経験から「食事こそがダイエットにも身体作りにも特に重要だ」と理解しています。

現在ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー」の資格も取り、あわせて食事・栄養に関して書籍も読み込んでいます。

 

自身の説明 ダイエット検定資格1級

 

 

筋肉食堂DELIは東京都内に5店舗+お弁当専門店を展開する有名レストラン「筋肉食堂」の冷凍宅配弁当のサービスです。

筋肉食堂に興味がある人はこちら。

 

お店には有名アスリートや著名人も通う名店!

カラダづくり特化のメニューが自宅で味わえます。

説明する男
確認する男

 

 

筋肉食堂DELIコース 【ダイエット,エブリデイ,パワー】

 

検索する女性
検索さん

筋肉食堂DELIは自分の目的に合わせてメニューを選べるのね。

 

 ※季節のおすすめ料理は含めてません。

 

調理師の女子
栄養ちゃん

目的を選んだ後も、さらにコースメニューが選べるのよ

メニューがたくさんあってうれしいですね。

 

しかしながら逆に心配があります。 

まずは何を選んで良いか分からない。」

 

こんな人におすすめしたいのが、筋肉食堂DELI【Diet】【Everyday】【Power】の中でもっともバランスが平均的でまず最初に食べてほしい!

【筋肉食堂DELI エブリデイ】おすすめ料理5食セットの特徴は以下のとおりです。

筋肉食堂DELI初心者向け

・美味しい  :ハズレ無し

・高タンパク :平均タンパク質39g

・低脂質   :平均脂質16g

・低炭水化物 :平均炭水化物34g 

・低カロリー :平均カロリー480kcal

こちらのコースを徹底的に調査した記事になっています。

 

筋肉食堂の宅食サービス!【筋肉食堂DELI】

 

コンセプトにもあるように日々トレーニングしている方を始め、本格的にダイエットしたい人におすすめです。

それぞれ実食動画にした食レポと栄養分を解析した個別記事で紹介していきます。

 

  

【筋肉食堂DELI エブリデイ】おすすめ料理5食セット共通点

 

内容量を全て計りで測定

 

メイン食材がいろいろな味付けで料理していますが、基本的に副菜は全て同じでした

公式サイトにも【エブリデイ】の料理セットの副菜は記載全て同じです。

エブリデイ共通

・ブロッコリー 約70g 

・焼き野菜 約70g

・玄米 約80g

 

こちら焼き野菜がどれくらい入っているのか正確な記載がなく、さらに内容量表示がどれくらい正しいのか分かりませんでした。

 

にくたま

そのため全部「はかりで確認」しました!

 

あわせて焼き野菜が何gなのかを検証した動画がありますので参考にどうぞ。

 

中年夫婦が筋肉食堂DELIの内容量表示を徹底検証

 

キラキラさん
キラキラさん

筋肉食堂さんは「野菜もめちゃくちゃおいしいのよ!」

 

メインの食材は味付けは変わりますが次のとおりです

メイン食材一覧

鶏もも肉   200g

鶏ムネ肉   150g

牛ハンバーグ 160g

真サバ    125g

MIX

鶏もも肉 100g×鶏ムネ肉   80g

鶏もも肉 100g×牛ハンバーグ 80g

鶏もも肉 150g×真サバ    40g

 

これらのデータを元に栄養素も解析した詳細記事があります。

 

※以下はおすすめ料理5食セットの個別記事です。

 

【皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン】5食中 タンパク質NO.1

 

筋肉食堂deli 皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン

 ※味や栄養素など実食して夫婦でレビューした詳細記事になっています、このメニューに興味があれば参考にして下さい。

 

40代男性の実食した感想とレビュ

 

にくちょう

5食セットの中でわたしが1番美味しいと思ったのがこちらのメニュー

本当に絶妙なピリ辛加減が「鶏肉料理の匠」だと感じた。

正直冷凍宅配弁当の中で鶏肉料理では冗談抜きで世界一だと思う。

それぐらいの歴然とした差があると感じる美味さだった!

 

30代女性の実食した感想レビュー

 

たーちんぐ(喜)

癖になるピリ辛加減が良かったけど辛いのが苦手な人もいるかも

わたしはちょっと冷えてから食べたので何時もよりボリュームが

多く感じたけど基本的に筋肉食堂のボリュームには満足ね。

 

【皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン】 中年夫婦の総合評価

 

皮なし鶏もも肉
ピリ辛チキン
にくちょうたーちんぐ
美味しさレベル
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
満足度(ボリューム)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
栄養度(バランス)
(4 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
おすすめレベル
(4 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
TANPAC レベル
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
にくたま

タンパク質がたっぷり取れる、それだけで正義です!

 

【牛赤身低糖質ハンバーグ】5食中 低塩分NO.1

 

筋肉食堂ブログ用 牛赤身低糖質ハンバーグ

 ※味や栄養素など実食して夫婦でレビューした詳細記事になっています、このメニューに興味があれば参考にして下さい。

 

40代男性の実食した感想とレビュー

 

にくちょう

ハンバーグ弁当は一般的によくあるけど(合挽きの柔らかい物)

筋肉食堂のハンバーグはそれらと根本的に味が全然違う

牛赤身肉を使っていて弁当のハンバーグとは思えない

しっかりとした牛肉の味わいで噛みごこちのいい「パティ」といった感じ

冷凍弁当で食べられるクオリティを超えていると思った。

 

30代女性の実食した感想レビュー

 

たーちんぐ

わたしは5食の中でこれが一番美味しかった。

ボリュームも満点で、ハンバーグが2個入っていて嬉しくなったわ

しっかりとした味付けなのに1番低塩なのに驚いたけどトマトソースが

本当に相性が良かった、牛赤身肉と合わさって上品なミートソースな感じね

甘いケチャップ味みたいな安いお弁当の味とは違うわね!

 

【牛赤身低糖質ハンバーグ】 中年夫婦の総合評価

 

牛赤身低糖質
ハンバーグ
にくちょうたーちんぐ
美味しさレベル
(4.5 / 5.0)
(5 / 5.0)
満足度(ボリューム)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
栄養度バランス)
(3.5 / 5.0)
(3 / 5.0)
おすすめレベル
(4.5 / 5.0)
(5 / 5.0)
バルクアップ レベル
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
にくたま

これは筋肉ついちゃうぞ、ナイスバルク!

 

 

【皮なし鶏ムネ肉チャーシュー】5食中 低カロリー NO.1

 

筋肉食堂デリ 皮なし鶏ムネ肉チャーシュー

   ※味や栄養素など実食して夫婦でレビューした詳細記事になっています、このメニューに興味があれば参考にして下さい。

 

40代男性の実食した感想とレビュー

 

にくちょう(驚)

最初はパサパサしているのかなって思ったけど、そんなことはなかった

冷凍状態だし解凍する時に熱が入るから低温料理はできないはず、菌の繁殖の問題もある

それでもパサパサしてないのは塩麹を上手く使ってるからだと考えます、素晴らしい!

塩分は正直多目だけど、味付けはちょうどよかった、高タンパク・低脂質の教科書のような

ローファットの完成され料理、その上カロリーは400kcal以下です。

冷凍弁当でこのクオリティは「凄い」の一言ですね。

 

30代女性の実食した感想レビュー

 

たーちんぐ

塩味がちょうどよかった、しっかりした歯ごたえなのに

「しっとり」してるのが不思議、純粋に美味しい。

特にカロリーが低いことが嬉しい、でも食べてみるとかなりの

ボリュームで罪悪感無しで食べられる。

お昼に食べたけど腹持ちが本当に良かったのはタンパク質おかげかな?

 

【皮なし鶏ムネ肉チャーシュー】 中年夫婦の総合評価

 

皮なし鶏ムネ肉
チャーシュー
にくちょうたーちんぐ
美味しさレベル
(4 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
満足度(ボリューム)
(3.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
栄養度バランス)
(3 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
おすすめレベル
(3.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
ローファット レベル
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
にくたま

高タンパク・低脂質(ローファット)の教科書にのるんじゃないか?

  

【真サバの柔らか塩麹焼き】5食中 低炭水化物NO.1

 

筋肉食堂deli 真鯖の柔らか塩麹焼き

   ※味や栄養素など実食して夫婦でレビューした詳細記事になっています、このメニューに興味があれば参考にして下さい。

 

40代男性の実食した感想とレビュー

 

にくちょう(驚)

今までの人生で食べた焼き魚弁当の中でダントツに美味かった。

ボリュームもしっかりあったけどもっと食べたかった。

特に栄養バランスが素晴らしい、オメガ3系脂肪酸がしっかり摂れる

塩焼きじゃなくて「塩麹焼き」がポイント、全然パサパサしてない

冷凍じゃなくても「不味い焼き魚」が多いのに、「冷凍なのに美味い」

このクオリティでこの価格は激安と言っていいと思う。

いい意味で焼き魚弁当の概念を変えられた、もう普通の焼き魚弁当食えない!

 

30代女性の実食した感想とレビュー

 

たーちんぐ

魚の皮が食べられないけど十分美味しかった。

「魚だしちょっと足らないかな?」って思ったけどボリューム満点だった!

栄養バランスは素晴らしいと思う、野菜から取りづらいビタミンDも豊富ね

全体的に満足度が高かったし、お値段以上だと思ったわ。

 

【真サバの柔らか塩麹焼き】 中年夫婦の総合評価

 

真サバの柔らか
塩麹焼き
にくちょうたーちんぐ
美味しさレベル
(4.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
満足度(ボリューム)
(3.5 / 5.0)
(5 / 5.0)
栄養度バランス)
(4.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
おすすめレベル
(4.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
オメガ3系脂肪酸 レベル
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
にくたま

ビタミンDとオメガ3系脂肪酸が取れる凄い弁当だ!

 

 

【皮なし鶏もも肉塩麹焼き】5食中 基準となったメニュー

 

筋肉食堂DELI 皮なし鶏もも肉塩麹焼き

 【筋肉食堂 冷凍 弁当メニュー徹底レビュー】皮なし鶏もも肉塩麹焼き

   ※味や栄養素など実食して夫婦でレビューした詳細記事になっています、このメニューに興味があれば参考にして下さい。

 

40代男性の実食した感想とレビュー

 

にくちょう(泣)

筋肉食堂DELIを始めて食べたのがこれだった、ある意味基準となった弁当

塩麹でグリルした鶏肉は初めて食べたけど美味い!

ボリュームはちょっと足らないと感じた。

高タンパク・低脂質でカラダ作りには最高だと思う。

脂質は少ない割に腹持ちが良かったのはタンパク質が高いからだね。

 

30代女性の実食した感想とレビュー

 

たーちんぐ

塩麹が絶妙でさっぱりしていて美味しかったけど、塩分が高めなのが気になったわ

ボリュームは十分あった上に、高タンパク質のおかげで腹持ちが凄く良かった。

栄養バランスは運動しない人にはタンパク質が多すぎのかもしれない。

冷凍弁当なのにジューシーな味わいにびっくりした。

 

【皮なし鶏もも肉塩麹焼き 】 中年夫婦の総合評価

 

皮なし鶏もも肉
塩麹焼き
にくちょうたーちんぐ
美味しさレベル
(4 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
満足度(ボリューム)
(3.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
栄養度バランス)
(4 / 5.0)
(3 / 5.0)
おすすめレベル
(4 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
絶対的基準 レベル
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)

 

にくたま

私達夫婦にとってこのメニューが基準となってます!

 

筋肉食堂DELI 口コミ・評判が気になる方はこちら

 

【筋肉食堂DELI エブリデイ】おすすめ料理5食セット まとめ

 

筋肉食堂DELIがおすすめな人

 

1 【筋肉食堂DELI エブリデイ】おすすめ料理5食セット共通点

  副菜は【エブリデイコース】は共通、内容量表示からの解析と

  記載がないものに関しても解析【動画付き】

2 【エブリデイ おすすめ料理5食セット】メニュー全てを個別レビュー

  【皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン】5食中タンパク質NO.1

  【牛赤身低糖質ハンバーグ】5食中低塩分NO1

  【皮なし鶏ムネ肉チャーシュー】5食中低カロリーNO1

  【真サバの柔らか塩麹焼き】5食中低炭水化物NO.1

  【皮なし鶏もも肉塩麹焼き】5食中 オーソドックス度NO.1

 

以上のメニューの詳細からも【筋肉食堂DELI エブリディ】おすすめ料理5食セットが最も初心者におすすめのバランスで

さらにバラエティに飛んでいるということが分かってもらえたと思います。

 

筋肉食堂DELIは初回の注文は送料がかかりません、特に定期便での割引きやランク制もあり買うほどお得になります。

この記事を見て興味が湧いた人は是非とも試してみて下さい。

 

今だけ20%OFFクーポン配布中、注文方法解説付きお得に購入するならこちら

 

\高タンパク・低糖質料理/

筋肉食堂DELI 公式サイトはこちら

 

冷凍宅配弁当なので無駄になることが絶対にありません、自宅で有名店の味を堪能しましょう。

 

にくたま

にくたまブログは中年夫婦の健康生活情報を発信する雑記ブログです。

お問い合わせなどありましたらお気軽にどうぞ!

気になってる冷凍弁当などのレビューの依頼なども募集しています。

 

 

-筋肉食堂DELI-レビュー