Dietレシピ

【ダッチオーブンレシピ】さつまいもと鶏胸肉のロースト

ダッチオーブンレシピ

 

ジャパニーズスーパーフードのさつまいもの超簡単調理です。

 

ゆでたり蒸したりレンチンしたり色々とあると思いますが。

簡単に美味しく作れる遠赤外線での蒸し焼きはどうでしょうか?

しかも他の野菜と一緒に料理できて

肉類も同時にローストできる超簡単な調理器とレシピがあるんです!

それはダッチオーブンで切って蒸し揚げるだけ!

ダッチオーブンで同時に調理できる利点は2つあります

 

・同時調理により大幅に時間を短縮できること

・切って入れるだけなのにほぼ放置で完成完成できること

この間に運動したり本を読んだり並行的に他の家事をしたりと時間の有効活用ができます。

超簡単ですので最後まで読んでくださいね。

この記事に書いてあること

・ダッチオーブンでさつまいもの蒸し焼きにするのと同時に今回は鳥の胸肉を一緒に調理するレシピと手順が解ります。

・【さつまいもと鶏胸肉のロースト】レシピのPFC栄養バランスを参考資料として。

にくちょう

今回はさつまいもダイエット検証の時に作った

鶏胸肉ローストと遠赤外線で蒸したさつまいも

料理を記事にしました。

 

さつまいもと肉&魚の組み合わせは

ダイエットにも健康にもよさそうね。

たーちんぐ(喜)

 

にくちょう

さつまいもで食物繊維もたっぷり取れるし

鶏胸肉でタンパク質を同時に取れるし健康に良いよね。

ダイエットにも効果的です。

 

さつまいもダイエットの記事はこちら

 

意外と注目度が高かったダッチオーブンの簡単レシピをいくつか紹介して行こうと思います。

今回は第2弾としてお奨めのダイエット食材さつまいもがメインです。

これをまるごとダッチオーブンで蒸し焼きにしていきます。

 

 

遠赤外線で調理したさつまいもは本当に絶品ですよ!

※今回使用するダッチオーブン参考資料

 

旦那のにくちょうはキャンプ暦25年のベテランでダッチオーブン料理も15年のキャリアがあります。

ダイエット検定1級 健康雑誌壮快掲載

 

参加しているダイエットブログのランキングはこちらで確認できます

 

今日の献立・鶏胸肉のローストと遠赤外線調理のサツマイモ完成写真

 

蒸しさつまいも 鶏胸肉ロースト

 

にくたま

さつまいもとブロッコリー

ローストオニオンとみんな美味い!

もちろん鶏胸肉柔らかです。

 

まるごとさつまいもと鶏胸肉のロースト【材料レシピ 2~3人分】

 

ダッチオーブン さつまいも

 

今回の食材

さつまいも 2本(約500g)

鶏胸肉 2枚(約400g)

ブロッコリー 約240g

ピーマン 3個

玉ねぎ 3個

にんじん 2本

ローリエ 2枚

鶏胸肉味付け

醤油麹 大さじ4杯

チキンハーブシーズニング(S&B) 大さじ2杯

 

さつまいもまるごとだし野菜口元までパンパンだけど

ちゃんと火が通るの??

たーちんぐ

 

にくちょう

肉厚な鋳造鉄で作られたダッチオーブンは

遠赤外線で全体的にゆっくり過熱できるから大丈夫

 

まるごとさつまいもと鶏胸肉のロースト【作り方・料理手順】

 

ダッチオーブン 調理写真

 

手順① 鶏胸肉を醤油麹とハーブチキンシーズニングで漬け込んでおく

 

鶏胸肉 ハーブチキンシーズニング

 

手順② 各野菜をごろごろに切る

手順③ 肉と野菜を入れていきます順番だけ注意です

 

ダッチオーブンに網を置く

 

ダッチオーブン 網セット

 

一番下に皮を下にして鶏胸肉をセットします

 

ダッチオーブン 鶏胸肉

 

さつまいもをまるごと2本入れちゃいます

 

ダッチオーブン さつまいも

 

ざく切りにした野菜をどんどん入れていきます適当でOK!

 

ブロッコリー ピーマン

 

玉ねぎは蓋側付近に置くと美味しくローストできます。

最後にローリエを2枚入れて加熱調理していきましょう。

  

ポイント

キッチンでやる場合は蓋を加熱しておきます上からの熱伝導率を上げるためです

火加減は中火~弱火です、蓋をのせると本体から熱が伝わって蓋側からも遠赤外線で

過熱調理できますので余熱はしておいた方がいいです。

キャンプでやる時は蓋に炭を乗せましょう(天火といいます)。

 

こだわり派の人には、こちらのダッチオーブン比較記事がおすすめです。

 

まるごとさつまいもと鶏胸肉のローストの栄養バランスの検証【PFCバランス】

 

PFCバランス カロリー

 

一人前の総カロリー約522キロカロリーですね。

 

PFCバランス

たんぱく質 41.8g

脂質 21.6g

炭水化物(糖質) 53.7g

鶏胸肉のおかげでたんぱく質が充分に取れています、脂質も低いほうですが気になる人は

更に皮を取るといいでしょう

さつまいもと鶏胸肉のローストに多く含まれている栄養素

 

ビタミンA・ビタミンB1・B6・C

 

さつまいもには食物繊維も豊富に含まれています

不足栄養素

脂質とカルシウム・ビタミンD

過剰栄養素

取り過ぎになってしまうような栄養素はありませんバランスいいです

 

PFCは高たんぱく・低脂質・高炭水化物【脂質制限】向け

 

脂質制限 筋トレ飯

たんぱく質 41.8g 脂質 21.6g 炭水化物(糖質) 53.7g

一食でたんぱく質 41.8gは高たんぱく質と言えます

鶏胸肉は皮つきだと脂身が多く総カロリーは高いイメージがありますが。

部位によりますが豚肉や牛肉と比べると比較的資質も低い傾向にあります。

 

脂質が気になる人は皮を食べないようにすれば更に脂質を抑えられます

鶏胸肉の皮を取った場合と無い場合のたんぱく質と脂質は以下になります。

 

ポイント

・ 鶏胸肉(200g皮あり) たんぱく質 42.6g 脂質 11.8g

・ 鶏胸肉(170g皮なし) たんぱく質 39.6g 脂質 3.2g

 

肉類の部位名称

かなりの高たんぱく・低脂質で筋トレ向きの料理となりますね。

・ 内容のまとめ

・ さつまいもの蒸し焼きと鶏胸肉のロースト完成写真です

・ 材料はどこでも買えるものばかりですね

・ 作り方に関しては一番下に肉を置くこと以外はとくに無いです

野菜のうま味を感じるために大きめに切ったほうが美味しいです。

・ 主要栄養素とカロリーです参考までに。

さつまいもから取れないたんぱく質を鶏胸肉とブロッコリーから取っています。

-Dietレシピ