運動で健康的に痩せる。
理想としては最高だと思います。
わたしもその理想を信じて、運動をがんばって痩せようと何度も挑戦しました。
でも、結果は無理でした・・・・・・・

どうしても継続することが難しい。
ずるずると痩せる事ができず、40代に突入しました。
そこで!
きちんと現実を受け止めて考えた結果が食事制限が最優先である事。
この記事を読めば、なぜ食事制限が優先されるのかがわかります。
共感できるところがあれば、その後引き続き食事制限についての
現実的な記事に続きますので、是非読んでください。
現実問題① 運動する時間がない
・ 仕事・残業・休日出勤さらには家事や育児に地域の活動・・・・・・・
実際、子育中の世代って時間が作れないですよね。
これは甘えでもなんでもなく現実です。
・ 運動は時間を作らないと実行できませんが、食事は毎日の内容を変えることで
体重を減らすことが可能です。
現実問題② 運動にかけるお金がない
・ ジムに入会するにしてもお金がかかります。
本格的なトレーニングをするには、専門の知識が必要で素人には難しいですよね。
食費や養育費・学費、生活必需品とお金はかかりますよね。
現実的にどうしてもダイエットにかける金額は低くなります。
ダイエットをやればむしろ増やせるチャンスに!
・ 食事制限をするということは、今まで食べていたカロリーや栄養素を
減らすということです、結果的にお金の節約につながります。
甘いものやアルコール等は極力控えて、支出もダイエットしましょう。

現実問題③ 予定が常に変わる計画性が無い
・ 今日は帰って運動しよう!っと思っても、急な仕事で残業を頼まれる。
・ 休日は筋トレしようと思っても、子供に遊びに連れて行って欲しいとせがまれる。
・ 突然、保育園等から発熱したので迎えに来て欲しいと言われる。
働き盛りの子育て夫婦はこれが現実です。
・ 普通に日常の出来事で、予定を立てても20~40代の既婚者で育児世代の人は
自分の都合で時間をコントロールなんて無理なのが現実ですよね。
結果・食事制限が最強

・ 現実を見据えると、もっとも色々な問題の影響を受けずに、実行できる
摂取カロリーコントロールの食事制限のほうが
運動による消費カロリーコントロールよりも継続的かつ確実です。
・ 運動より食事で目的を達成する方が確実というのは、消去法の結果です。

まとめ
・ 時間がなく、お金もなく、予定も自由に立てられない人は食事制限が向いています。
・ 逆に時間があり、お金があり、予定も自由に立てられる人に運動が向いています。
・ 食事は生きていくために必須なので、絶対に継続できます
これをコントロール出来るようになるのがもっとも効率的です。
現実的に、無理なく健康に痩せられる方法の記事です